fc2ブログ
ドッグサロン『Astyle』にトリミングに来ていただいたわんちゃんをご紹介していきます☆
耳毛のお手入れについて
2017年04月02日 (日) | 編集 |

Astyleでは耳毛(耳の中に生えている毛)のお手入れは2通りの方法をとらせていただいております

耳毛を抜いてお手入れする方法
耳毛を抜くのではなく、切ってお手入れする方法

わんちゃんの耳の皮膚や、耳の中の状態に合わせて
どちらの方法でお手入れするか、その都度対応させていただいております

耳毛がとても多い子や皮膚が赤くただれ気味の子に、
耳の毛を抜いてお手入れするのはとても辛く可哀想な事だったりするんです

色々な痛い経験などから耳毛を抜くことにトラウマがあるわんちゃんも見かけます

そんなわんちゃん達には、耳毛を切ってお手入れしてあげることで痛みや苦痛が軽減されます
もちろん、耳の毛を切るお手入れでも、耳の中は抜くのと同じくらいすっきりします

今まで特にお伝えせずにこちらの判断でお手入れさせていただいていたのですが、
もし、こちらの方法がいい!とのご要望があればお伝えください

暖かくなってくると、お耳が蒸れて汚れや痒みのトラブルも多くなってきます
お耳掃除だけも出来ますのでご相談ください


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック